プログラミングは楽しいの?気になる…。
プログラミングが楽しい理由が知りたい!楽しい言語は?
今回はこういった疑問にお答えしていきます。
この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。
- プログラミングは楽しいのか・その理由
- プログラミングを楽しいと思える人の特徴
- おすすめの言語・楽しいと思える方法
プログラミング経験のある柏倉元太(@genta_oaks)が監修。プログラミングを始めて約5年。Web系フリーランスとしての経験がありながら、現在はWebマーケティング企業「株式会社オークス」の代表取締役。
それでは早速見ていきましょう。
プログラミングは楽しいのか?
結論、プログラミングは楽しいです。
そもそもプログラミングとは、コンピューターに支持するための言語になります。
人間の会話であれば、すべてを言葉にしなくても「きっとこういう意味だろう」と予測すことができますが、コンピューターの場合にはそれができません。
そのためプログラミングが細かい作業と言われるのです。
つまり、しっかりと正しいプログラミング言語を使って話しかけることが可能であれば、コンピューターを自由自在に動かすことができるメリットもあるわけです。
「自分が作ろうと思ったもの」、「これがつくりたい!」とふと自分が思ったものが、すぐ出来上がる楽しさがあるのです。
プログラミングの習得は決して簡単ではありませんが、初心者から始めても数ヶ月間程度で自分の思ったサービスやゲームを形にすることができるでしょう。
自分の場合は約半年で上手く作ることが出来たよ!
プログラミングが楽しい理由
プログラミングが楽しい理由は上記でも述べた、作りたいものが作れるようになることの他に、いつでもどこでも作業ができることにあります。
プログラミングは学ぶ機会がたくさんあり、世界中に公開されています。
これはインターネットの特徴でもあります。
一部の人に独占されていることなく、遠方まで出かける必要もないのです。
つまりいつどこででもいつからでも学習を始めることが可能。
プログラミングを仕事にすることができれば、自宅のパソコンを使って家に居ながら仕事をすることだって可能です。
仕事への柔軟さが大きくなりますね。
またプログラミングで作るプロダクトは顧客・ユーザーからの反応が早いです。
作成したプロダクトをネットに上げると、すぐに反応が返ってきます。
顧客やユーザーの良い反応、悪い反応も直接自分で受け取ることができるのも楽しい理由です。
これを繰り返していくことで、自然とプロダクトをバージョンアップし続けられます。
独学でプログラミングを学習すると楽しい理由2つ
この記事を読んでいる方では、独学でプログラミング学習をしようと考えている方も多いかもしれません。
プログラミングを独学で学ぶことは、大変で忍耐力が必要です。
しかし結果として、高度なスキルが身につけることができ、自分に自信が持てるようになり新しい発見をする喜びを得ることができるでしょう。
素晴らしいプログラマーを目指して、プログラミングを独学で学ぶ楽しさを身につけて行くの良いでしょう。
楽しい理由2つはまとめると以下の通りです。
- 自信に繋がる
- 新たな知識を得られた喜びがある
1. 自信に繋がる
プログラミングを独学で学ぶことが楽しいのは、自分に自信が持てるようになるからでしょう。
難しい作業を1人で克服できるようになると、それを自分の自信へとつなげていくことが可能です。
「自分はこれだけ頑張ったのだから、これもきっと大丈夫だろう!」とある程度の自信をつけることができるのです。
独学で学ぶ楽しさは、自分自身の成長をリアルに感じられることにあります。
プログラミングを独学で学びながら、困難に打ち勝つ忍耐力を培うことは人生においても大きな成長です。
人気YouTuber兼TECH::CAMP代表取締役「まこなり社長」も自信が大切だと語る
上記の動画でも、あの人気YouTuber兼TECH::CAMP代表取締役「まこなり社長」さんは、小さな自信が大切だと語っています。
是非小さなチャレンジで良いので、自信を積み重ねてみてください。
2. 新たな知識を得られた喜びがある
これはプログラミングに限ったことではありませんが、新たな知識を得られた喜びがあります。
新たな知の世界を学ぶことで、知識欲を満たすことができるのです。
それはつまり、人から与えられる情報ではなく、独学という能動的な作業によって手に入れることのできる発見です。
新たな知恵が、あなたの人生に大いなる喜びを与えてくれるはずでしょう。
プログラミングが楽しいと思える人の特徴
プログラミングが楽しいと思える人の特徴は大きくわけて3つあります。
まとめると以下の通りです。
- 好奇心旺盛な性格
- 勉強することに価値を見出している
- 知識が役に立つことが嬉しい
1つ1つ解説します。
好奇心旺盛な性格
「自分が興味のあることはやってみたい」「経験してみたい」という好奇心旺盛な方は、途端に勉強が楽しいと感じるようになります。
プログラミングの分野があれば、知的好奇心が刺激されて、どんどん新しい知識を取り入れたいという欲求から勉強を楽しめるようになるはずです。
これまでになにかに没頭したことがある方は、プログラミングが楽しいと思える人でしょう。
勉強することに価値を見出している
勉強することの本当の意味や、自分のためになると理解している方は、自分のために積極的に勉強するはずです。
勉強すると新しい知識が得られるので、自分のスキルアップに繋がると理解しています。
プログラミングであれば、これ以上ないくらい費用対効果の高いスキルなので勉強しておいて損はないでしょう。
プログラミングの勉強が楽しい方は、価値を得るために勉強する特徴も持っていると言えます。
知識が役に立つことが嬉しい
プログラミングの勉強をして得た知識は、実際に人や仕事の役に立つと自分への良い評価につながります。
役に立つことで喜びを感じることができるはずです。
「勉強したことは無駄ではなかった」と改めて気付く経験にもなりますし、それはプログラミング学習を通じて味わえるでしょう。
プログラミングが楽しいと思えるおすすめの言語
プログラミングが楽しいと思えるおすすめの言語はずばり、Rubyです。
Rubyは、直感的で分かりやすいのが特徴です。
CやJavaといったコンパイラ言語は、プログラムを実行するためにはコンパイルという手続き(人間が書いたソースコードを機械命令に変換)を介して初めて実行ができます。
しかし、スクリプト言語はこう言った手続きが一切不必要です。
そのまま実行することができるので、コンパイラ言語に比べてプログラミングを手軽に行うことが可能です。
Rubyのフレームワーク「Ruby on Rails」
Ruby on Railsは、Rubyのフレームワーク言語となります。
フレームワークとは、ある程度の型があることを示しています。
つまり、Rubyを利用した言語になります。
Ruby on Railsは使いやすく、開発が効率的に進むように作られています。
ベンチャー企業に人気の技術なので、絶えず需要はあります。
近年ではSNSやマッチングサービスだけでなく、オンラインのゲーム開発、業務システムなどにも使われており、色々な場所で利用されています。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
プログラミングが楽しいと思えるようになる方法
プログラミングが楽しいと思えるようになる方法としては大きくわけて2あります。
まとめると以下の通り。
- プログラミングのメリットを理解する
- 無料体験・無料説明会に参加してみる
プログラミングのメリットについてはたくさんあるので、まとめた記事が別にあります。
こちらを参考にしてください。
無料体験・無料説明会に参加してみる
個人的には無料体験・無料説明会に参加してみることを強くおすすめします。
理由は簡単で、スクールで無料で相談を聞いてくれて対応してくれるため。
無料体験の場合は「TechAcademy」がおすすめ
現在は0円のプログラミングスクールという近道があります。
最近ではプログラミングスクールも増えつづけており、基礎ベースを学ぶなら「TechAcademy」の方が早いです。
「TechAcademy」は1週間の無料体験があるため、この機会を使ってWebアプリケーションの内容を学んで楽しみを掴むのが良いでしょう。
無料説明会の場合は「DMM WEBCAMP」がおすすめ
筆者自身も体験したおすすめできるプログラミングスクールです。
アウトプットの時間が非常に長く、かなり身になるカリキュラムなのが特徴と言えるでしょう。
無料相談フォームを簡単に見ることができ、すぐに申し込みができます。
キャリアについての考えがカリキュラムにもしっかりと載っていたので、信用して大丈夫なプログラミングスクールでしょう。
プログラミングの醍醐味を感じて楽しい経験を積もう!
いかがだったでしょうか?
「プログラミングは楽しい?気になる理由からおすすめの言語まで解説」というテーマでお伝えしました。
プログラミングの醍醐味はなんと言っても自分の思い通りにサービスを作って、ユーザーに反応が合った時です。
プログラミングの学習は最初辛いものがありますが、やっていくうちにプログラミングは楽しいと思える時が必ずやってきます。
個人的にはプログラミングスクールの無料体験がおすすめです。
是非参加してみて、近道してみるのもアリでしょう。
プログラミングの醍醐味を感じて楽しい経験を積んでいきましょう!