codecampの特徴とは?

【2021年度最新】codecampの評判は?コースから料金まで解説

プロハック
codecampの評判は?気になる
プロハック
CodeCampの料金は?他のプログラミングスクールとの違いも知りたい!

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。

  • codecampの特徴
  • codecampの評判【現役エンジニアが語る】
  • codecampの良い口コミ・悪い口コミ
  • codecampのコース・料金・アクセス
  • codecampの講師はどんな人達なのか
げんた

本記事の信頼性

プロハックでは、現役のエンジニアのげんた(@genta_oaks)が監修しています。プログラミングを始めて約5年。Web系フリーランスとしての経験がありながら、現在はWebマーケティング企業「オークス」を運営しています。 

それでは早速見ていきましょう。

  • TechAcademy20以上の豊富なコースから自分に合ったスキルを低価格で学べる!
  • TECH::CAMP:実績、知名度ともに業界最大級の未経験を対象としたプログラミングスクール!全額返金保証付き
  • DMM WEBCAMP エンジニア転職経済産業省が認定!エンジニア転職成功率98%!

さらに詳しく知りたい方は「【2023年最新】プログラミングスクールのおすすめ7選!特徴を徹底比較」をチェック!

codecampの特徴とは?

codecampの特徴とは?

CodeCampの特徴をまとめると以下の通りになります。

  • 完全オンラインで学習できる
  • 上場企業の厳選された現役エンジニアが学習をサポートしてくれる
  • フロント・バックエンド・アプリ開発まで対応している
  • 365日、朝7時~24時まで現役エンジニアが授業をしてくれる
  • 転職支援が手厚い

1つ1つ解説していきます。

完全オンラインで学習できる

CodeCampは、完全オンラインで学習可能です。

オンライン上に教材があり、その教材を進めていくような授業形式になっています。

そのため以下のような方には特におすすめです。

  • 普段会社員をやっていて、通学する余裕が無い
  • 地方に住んでいる
  • 主婦でなかなかまとまった時間がとれない

上場企業の厳選された現役エンジニアが学習をサポートしてくれる

CodeCampは上場企業の厳選された現役エンジニアが学習をサポートしてくれます。

その理由は、エンジニアの採用突破率が10%台という、極めて難しい選考を通るから。

エンジニア
CodeCampは徹底的な品質管理をしているんだね。

これによって、サポート内容も技術的な話にだけではなく、エンジニアとしてのキャリアの歩み方、営業で案件をとる方法なども聞くことができます。

また、CodeCampは担任制ではなく、毎回先生を自分で選ぶことができます。

  • キャリアのこと
  • 副業のこと
  • デザインのこと

などなど様々な先生を選択することができます。

フロント・バックエンド・アプリ開発まで対応している

CodeCampはフロント・バックエンド・アプリ開発まで対応しています。

一般的なプログラミングスクールは、プログラミング言語が少なかったり、Webデザインを学べなかったりします。

しかしCodeCampの場合は、一人ひとりのニーズにあったコースがあります。

以下で詳しいコースの解説をします。

365日、朝7時~24時まで現役エンジニアが授業をしてくれる

CodeCampでは、現役エンジニアとオンラインのカウンセリングを、朝7時~24時まで授業を受けることが可能です。

つまり、べつの仕事によって帰宅してくるのが遅い方でも、24時まではレッスンの受講ができるため、効率的に学習を進めることができるのです。

げんた
会社員の方はかなり嬉しいポイントだね!

また朝7時から学習を受講できるので、仕事の前の時間帯での受講可能。

学習スケジュールを組みやすいのが、CodeCampの特徴とも言えるでしょう。

レッスンの当日予約・当日変更もでき、かなり融通がきくスクールとも言えます。

転職支援が手厚い

CodeCampは転職支援が手厚いのも特徴です。

主に2つあります。

  1. 未経験のためのIT/Web業界マニュアルが準備されている
  2. 「キャリアTalk」で転職の相談が可能

未経験のためのIT/Web業界マニュアルが準備されている

CodeCampに申し込むと「未経験のためのIT/Web業界マニュアル」を見ることができます。

未経験者が転職のスタートラインに立てるように、「IT/Web業界が一体どういったところなのか」「転職では何を準備する必要があるのか」などの基礎的な情報が載っています。

転職目的で受講する方は、受講開始後すぐに確認しておくことをおすすめします。

エンジニア
より自分の理想とするキャリアを描きやすくなるね!

「キャリアTalk」で転職の相談が可能

CodeCampは転職相談ができる「キャリアTalk」というサービスが使えます。

現役エンジニア講師が相談に乗ってくれるため、以下のような悩みにおすすめ。

  • エンジニアの知り合いがいない
  • 周りにプログラミングやエンジニア転職について相談できる人がいない…etc.

是非活用してみて下さい。

» 現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】

codecampの評判【現役エンジニアが語る】

2.【オンライン】現役エンジニアがメンターのプログラミングスクール「CodeCamp」

ここでは現役エンジニアの僕が語る、codecampの評判について解説していきます。

結論、CodeCampの評判は良いです。

やはり評判が良いポイントは以下のようなものがあります。

  • 時間・場所を選ばずにいつでもどこでもレッスンを受けられる
  • 現役エンジニアとマンツーマンのオンラインレッスン
  • 教材は半永久的に閲覧できる
  • 合格するまで何度でも受けられる添削サポート
  • 卒業後でも追加費用0円で提出できる
  • 約200人以上在籍する現役エンジニア講師から好きな講師を選べる

CodeCampは企業としても大きいので、サポートの内容が桁違いに大きいことがわかります。

手厚いサポートがあるので、自分の人生を変えてみたいという方にはおすすめでしょう。

codecampの良い口コミ

codecampの良い口コミ

ではここでcodecampの良い口コミをご紹介します。

今回はツイッターから集めた情報になります。

https://twitter.com/ma2weDX/status/1207851950835822597

https://twitter.com/hinata_rand/status/1294791679296200704

豊富な講師陣が口コミの中でも多く見受けられました。

プログラミングの勉強はかなり大変ですが、マンツーマンでついて教えてくれるのは非常に大きなメリットですね。

» 現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】

codecampの悪い口コミ

codecampの悪い口コミ

続いてはcodecampの悪い口コミについてご紹介します。

ここまでメリットを見てきましたが、しっかりCodeCamp(コードキャンプ)を考えるために、焦らずにデメリットもしっかり見ていきましょう。

正直メリットよりも少なめです。

  • 通学してみんなで仲良く学ぶことがあまりできない
  • 最短でも2ヶ月で1ヶ月コースがない
  • ビデオでの通話が苦手な人は向いてない

しかしネットの口コミは悪いことも付きものなので、自分に合っているかどうかを見極める必要があります。

codecampのコース・料金

codecampのコース

codecampのコースは以下の通りです。

コース名 カリキュラム 期間 金額(税別)
※別途入学金30,000円が必要
プレミアムコース 「CodeCamp」が用意している、すべてのカリキュラムを受けられるコース。 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:248,000円
・4ヶ月プラン:348,000円
・6ヶ月プラン:398,000円
プレミアムプラスコース 「CodeCamp」が用意している、すべてのカリキュラムを受けられるコース。
プレミアコースと違い、期間内のレッスン回数に制限なし
2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:398,000円
・4ヶ月プラン:498,000円
・6ヶ月プラン:698,000円
Webマスターコース 本格的なWebサービス開発を習得 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:148,000円
・4ヶ月プラン:248,000円
・6ヶ月プラン298,000円
デザインマスターコース 実践で使えるWebデザインスキルを習得。 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:148,000円
・4ヶ月プラン:248,000円
・6ヶ月プラン298,000円
Rubyマスターコース Ruby、Ruby on Railsを使用したWebサービス開発 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:148,000円
・4ヶ月プラン:248,000円
・6ヶ月プラン298,000円
アプリマスターコース iOS、Androidのアプリを開発 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:148,000円
・4ヶ月プラン:248,000円
・6ヶ月プラン298,000円
Javaマスターコース Javaの基礎を学び、Webアプリケーションを開発 2か月~6か月 ・2ヶ月プラン:148,000円
・4ヶ月プラン:248,000円
・6ヶ月プラン298,000円
テクノロジーリテラシー速習コース テクノロジーに対するリテラシー(知識)を集中して学習するコース。 14日間 受講料128,000円
Pythonデータサイエンスコース Pythonの基礎を習得し、自動効率化などのプログラムを作成 2か月 受講料148,000円
WordPressコース WordPressの基礎を学び、WordPressで制作したブログやWebサイトの初歩的なカスタマイズを身につける 2か月 受講料148,000円

正直これだけ見ると高いように思えますが、実際はコスパ高いです。

今まで紹介してきた内容で、これらの値段はかなりお得なはず。

げんた
だんだんCodeCampに入りたくなってきた…。

» 現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】

codecampのアクセス

codecampのアクセス

ここではcodecampのアクセスをご紹介します。

CodeCampはオンラインのマンツーマンプログラミングスクールになります。

そのため従来のプログラミングスクールのような拠点はなく、全てオンラインで学ぶことが可能です。

オンライン完結型なので、時間と場所を選ばずどこからでも学習できます。

ネット環境とPCがあればすぐにビデオ通話を利用した現役エンジニアからレッスンを受けられます。

エンジニア
アクセスどうこうの問題ではなく、そもそもオンラインで受講できるんだね!

codecampの講師はどんな人達なのか

codecampの講師はどんな人達なのか

では気になるであろうcodecampの講師について解説していきます。

CodeCampの講師は、フリーランスやIT企業の社員として働く現役エンジニアになります。

先程も触れましたが、2018年度の採用における講師の通過率は17%だったとも言われています。

厳しい選考を経て採用された講師なため、実務の開発においても役立つ技術や考え方を丁寧に教えてくれます。

公式サイトでは、在籍している講師のプロフィールを一部確認することも可能。

レッスンの満足度は94.6%

レッスンの満足度は94.6%。

そんな講師達が200人程度在籍しています。

基本的に男性の先生が多い印象ですが、デザイン系に関しては女性の先生も結構います。

職場のリアルや、フリーランスとしての働き方なども聞いてしまいましょう。

» 現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】

codecampの特徴をおさえて申し込もう!

codecampの特徴をおさえて申し込もう!

いかがだったでしょうか

「codecampの評判は?コースから料金まで解説【2020年度最新】」というテーマでお伝えしました。

CodeCampは以下のような特徴があります。

  • 完全オンラインで学習できる
  • 上場企業の厳選された現役エンジニアが学習をサポートしてくれる
  • フロント・バックエンド・アプリ開発まで対応している
  • 365日、朝7時~24時まで現役エンジニアが授業をしてくれる
  • 転職支援が手厚い

是非CodeCampの特徴、評判をおさえて申し込みましょう!

» 現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】

またおすすめの無料プログラミングスクールが気になる方は「無料のおすすめプログラミングスクール7選!有料との違いも徹底解説」の記事をチェック!

関連記事

プログラミングスクールは高いから無料のを探しているんだけど、おすすめはある? 無料のプログラミングスクールの特徴やメリット、デメリットも知りたいな! 今回はこういった疑問にお答えしていきます。 この[…]

無料のおすすめプログラミングスクール7選!有料との違いも徹底解説

テックアカデミー CTAオンライン形式で、豊富なコース数とコスパ抜群な印象があるこちらのスクールは、手軽に始めたい人にはぴったり。

「TechAcademy」は業界最大級のオンラインスクールでもあり、29種類ものコースが存在します。

週2回のメンタリングサポートがあるので、最後までモチベ維持が出来ます。

転職をお考えの方だけではなく、他社と比べて安い料金なので学生や社会人にもおすすめ!

目的 転職・学習・副業
場所 オンライン
作れるもの Webサービス・AI・スマホアプリ・Webサイト
期間 1~6ヶ月
料金 月々¥12,417
codecampの特徴とは?
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」

最先端のIT技術からプレゼンなどビジネススキルに関する講座まで10万以上! 世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで、日本ではベネッセが協業しています。 豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びを見つけられます!実際に筆者も愛用しています。

CTR IMG