MENU
カテゴリー
アーカイブ
【筆者厳選】おすすめのプログラミングスクール!

プログラミングの資格おすすめ6選!難易度も徹底解説【学生の方必見】

【種類別】プログラミングの資格おすすめ6選

プログラミングのおすすめ資格が知りたい!

そもそもプログラミングの資格って取っておいたほうが良いの?

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。

  • そもそもプログラミングの資格は本当に必要か
  • プログラミングに関する資格を取得するメリット
  • プログラミングの資格の種類
  • おすすめの資格
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

プログラミング経験のある柏倉元太(@genta_oaks)が監修。プログラミングを始めて約5年。Web系フリーランスとしての経験がありながら、現在はWebマーケティング企業「株式会社オークス」の代表取締役。

それでは早速見ていきましょう。

今回はプログラミングの資格おすすめ6選を紹介いたします。

当サイトでおすすめのプログラミングスクールBEST3
  1. DMM WebCamp短期集中でIT業界へ!転職保証付きプログラミングスクール!未経験者向けに特化したカリキュラムで、幅広い年齢層や職種から人気!
  2. テックキャンプ現役エンジニアがサポート!実践重視のテックキャンプでスキルを習得!手厚い個別サポートで、初心者でも安心して学べる環境
  3. TechAcademy完全オンラインで学べる!自分のペースでスキルを伸ばせる!2回のメンターサポート付きで安心

さらに詳しく知りたい方は「【最新】プログラミングスクールのおすすめ8選!特徴を徹底比較」をチェック!

目次

そもそもプログラミングの資格は本当に必要なのか

そもそもプログラミングの資格は本当に必要なのか

プログラマーやエンジニアとして働くにあたり、プログラミングの資格は必要でしょうか。

結論として、プログラマーやエンジニアになるためには不要です。

一部の海外では資格がないと働けない国もあるのですが、日本ではそういった規制はないです。

あるいは一定以上のレベルまで成長すると、昇進のために資格が必要だという企業も存在します。

今回はプログラミングの資格を取得するメリットやおすすめのプログラミングの資格を紹介いたします。

プログラミングに関する資格を取得するメリット

プログラミングに関する資格を取得するメリット

プログラミングに関する資格を取得するメリットは、以下の4つです。

  • 就職に有利
  • 会社員であれば資格手当が出る会社もある
  • 資格をもっていないと昇進できない場合がある
  • モチベーションに繋がる

順番に解説します。

就職に有利

プログラミングの資格を持っていると、就職に有利になります。

未経験でプログラマーやエンジニアになりたいという方や大学生の方は特におすすめです。

理由:面接や履歴書でアピール材料になる

面接や履歴書でアピール材料となります。

未経験の方が自分でITについての知識を得ようとしていなかった場合に、面接でいくら本気でプログラマーになりたいと述べても説得力がありません。

そういった時に資格があると、本気でプログラマー・エンジニアになりたいのだと面接官に伝わりやすくなります。

また面接者AとBがいた場合にどちらも同じ能力と評価された場合、資格を保有している方が優先されやすいのもあります。

会社員であれば資格手当が出る会社もある

会社によっては資格手当が出る場合があります。

難しい試験ほど高額な資格手当が出たりするので就職する会社の福利厚生について調べて見るのもいいかもしれません。

また合格祝金として一時的に支払う会社もあります。

資格をもっていないと昇進できない場合がある

職位によっては特定の資格を保持していなければ就けないような制度を導入している会社もあります。

そういった会社の場合は、高度な資格を求められる可能性が高いです。

モチベーションに繋がる

資格取得はモチベーションに繋がります。

特に、プログラミングで何かを作りたいという願望がない方には資格取得を目標にすることをおすすめします。

プログラミングは、作りたい形があるとモチベーションになりますが、特にない方はモチベーションが落ちてやがて挫折してやめてしまう方が多いです。

資格取得を目標にすると、モチベーションが続くのではないでしょうか。

プログラミングの資格の種類

プログラミングの資格の種類

プログラミングの資格の種類はたくさんあります。

ざっくり6つに分けると以下のような種類があります。

  • 体系的な知識を身に着けたい人向け
  • WEBエンジニア向け
  • ネットワークエンジニア向け
  • データベースエンジニア向け
  • インフラエンジニア向け
  • AIエンジニア向け

これだけだとわからないと思うので、今回は以下でおすすめ資格を種類別にご紹介していきます。

【種類別】プログラミングの資格おすすめ6選

【種類別】プログラミングの資格おすすめ6選

ここでは種類別にプログラミングのおすすめ資格を6選ご紹介します。

まとめると以下の通り。

  1. 国家資格
  2. ウェブデザイン技能検定
  3. ネットワークスペシャリスト
  4. データベーススペシャリスト
  5. マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
  6. Python 3 エンジニア認定基礎試験

順番に解説します。

1. 体系的な知識を身に着けたい人向け「国家資格」

国家資格

ITについて体系的に学びたい方におすすめな資格は、国家資格です。

なかでもIPAがやっている基本情報技術者試験はエンジニアになる登竜門ともいえる試験となっており、年間約10万人の受験者がいます。

合格率は20%前後となっていますので、難易度としてはそこまで簡単ではありません。

基本情報技術者試験が難しいという方には、ITパスポートをおすすめします。

ITパスポートはITの入門といえるため、エンジニア・プログラマー職ではない営業職や事務職の幅広い職種の方も受験しています。

2. WEBエンジニア向け「ウェブデザイン技能検定」

ウェブデザイン技能検定

WEBエンジニア向けの資格です。

WEBエンジニアとは、webアプリケーションの開発を行うエンジニアのことです。

webアプリケーションとは、ウェブブラウザを介して使用するアプリケーションのことです。

多くのWEBエンジニア・プログラマーはHTMLやCSS、javascriptやRubyといった言語を使用します。

また近年ではWEB系のエンジニアはフリーで活躍している方が多く、副業でもおすすめのエンジニアとなっています。

WEBエンジニアにおすすめなのが、ウェブデザイン技能検定です。

WEB向け資格は他にたくさんあり、次に紹介する「プログラミングの資格おすすめ一覧」にも掲載しておりますが、ウェブデザイン技能検定は唯一の国家資格となっています。

3. ネットワークエンジニア向け「ネットワークスペシャリスト」

ネットワークスペシャリスト

ネットワークエンジニアとはネットワーク全般において設計や構築、運用、保守を行うエンジニアのことです。

ネットワークエンジニアに必要な知識は、ルーティング・TCP/IPといった基本的な知識も必要ですが、上流工程をやりたい場合には難関な資格をもっていたほうが有利となります。

基本的な知識の習得には、国家資格であるネットワークスペシャリストを取得することをおすすめです。

上流工程を目指すには、シスコ技術者認定資格の「CCNA」がおすすめです。

4. データベースエンジニア向け「データベーススペシャリスト」

データベーススペシャリスト

データベースエンジニアとは、データベースの開発・構築・運用・保守を行うエンジニアのことです。

データベースには、階層型、ネットワーク型、リレーショナル型があります。

最も使用されているのは、リレーショナル型といって行と列で成り立っている表形式のものです。

リレーショナル型のデータベースには、いくつか製品の種類があります。

オラクルが開発したOracle Database、Microsoft社製のSQLServer、オープンソースのMySQL、同じくオープンソースのPostgreSQLなどがあります。

民間資格の中には上記の製品専用の資格も存在します。

しかし、製品にこだわらずデータベース全般を学びたいかたには、データベーススペシャリストをおすすめします。

合格率は、約10%と低いですが、資格があるとデータベース構築において責任者としての知識が身についているともいわれています。

5. インフラエンジニア向け「マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)」

マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)

インフラエンジニアとは、ITインフラ全般の構築・運用・保守を行うエンジニアのことです。

ネットワーク、データベース、サーバなどすべてを含めてインフラということもあります。

インフラエンジニアはネットワーク、データベース、サーバエンジニアが行う仕事の調整や準備をするような仕事ですので、上記の内容すべてについて知ることも大切です。

そのためネットワークでいえばネットワークスペシャリスト、データベースではデータベーススペシャリスト、サーバではOS関連の資格、例えばマイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)がおすすめです。

6. AIエンジニア向け「Python 3 エンジニア認定基礎試験」

Python 3 エンジニア認定基礎試験

AIエンジニアとは、蓄積したデータを解析したり人工知能を開発するエンジニアのことです。

AIエンジニアは主にプログラミング言語としてはPythonを使用するため、資格としては「Python 3 エンジニア認定基礎試験」をおすすめします。

プログラミングの資格おすすめ一覧

スクロールできます
資格名詳細
PHP技術者認定試験一般社団法人 PHP技術者認定機構が運営している民間資格。初級、上級がある
Ruby技術者認定試験Ruby Associationによって運営している民間資格。Silver、Goldの2種類がある。
HTML5プロフェッショナル認定資格民間資格。レベル1とレベル2がある。
Java(TM)プログラミング能力認定試験株式会社サーティファイが運営する民間資格。3階級ある。
Webクリエイター能力認定試験株式会社サーティファイが実施する民各資格
ウェブデザイン技能検定WEBデザインの国家資格
システムアーキテクト試験上級エンジニア向けの国家資格
Android技術者認定試験Android技術者のための民間資格
アプリケーション技術者認定試験IT職業能力支援機構が運営している民間資格
MCP(マイクロソフト認定資格プログラム)マイクロソフトが実施する認定資格。
MTAサーバー、セキュリティ、ネットワーク、データベースの基礎知識とスキルを証明する資格
LinuCLinuxサーバーの知識とスキルを証明する資格
AWS認定資格 アマゾン社が提供するクラウドサービスAWSについての資格
ORACLE MASTER(オラクルマスター) オラクルが制定している資格
OSS-DB技術者認定資格 オープンソースソフトウェアのデータベースについての資格
シスコ技術者認定 ネットワーク機器大手のシスコシステムズが制定している資格
ネットワークスペシャリスト試験IPAが認定するネットワーク分野の国家資格
情報処理安全確保支援士試験 セキュリティ分野における専門知識を有することを示す国家資格

是非この一覧表を駆使して、自分にあった資格を勉強しましょう!

プログラミングの資格を取得してITに触れよう!

プログラミングの資格を取得してITに触れよう!

いかがだったでしょうか?

プログラミングのおすすめ資格を6選ご紹介しました!

難易度も解説したので、どんな目的の人が合っているのかということも理解できたはずです。

正直、プログラミングの資格は個人で仕事をしている分にはあまり必要ではないですが、企業に属すと、昇給などに資格が使われるなんてことも多々あります。

そんなときには、是非今回の記事を参考にしながら、プログラミングの資格を取得してITに触れてみてください。

【種類別】プログラミングの資格おすすめ6選

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
学びたい時が始め時!お得なセールで講座をスタート
Udemy
項目概要
運営会社Udemy、Benesse
サービス内容オンライン動画買い切り型学習プラットフォーム
得意領域IT系
料金講座による(セール中は1,800円〜)
保証購入から30日以内は返金保証
Udemyの特徴
  • 費用対効果が良い:高品質なコンテンツが比較的低価格で提供
  • セールが多い:頻繁に割引セールが開催される
  • 30日間の返金保証:購入後30日以内であれば、満足できなかった場合に返金可能
  • IT系講座に強い:特にIT分野に特化した講座が充実
  • 定期的なアップデートがある:最新の情報にアクセスし続けられる

筆者もおすすめの勉強サイトです

\ 今なら期間限定セール中 /

執筆者

t.miyuのアバター t.miyu システムエンジニア

証券会社のシステムエンジニア。普段は主に、営業支援システムの改善や保守を行なっている。開発実績:統計資料作りのための集計システム、awsを使用したシステム。

目次