MENU
カテゴリー
アーカイブ
【筆者厳選】おすすめのプログラミングスクール!

【最新】Techpitの評判とは?気になる料金から特徴まで完全解説

Techpit(テックピット)とは?

Techpitの特徴が知りたい!どんなコースがあるの?

Techpitの評判や口コミってどうなの?いいのかな?

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

この記事の結論は以下の通りです。

  • 料金は平均2,000円くらいが多い
  • 具体的にHTML/CSS、Javascript、PHP、Ruby、Pythonなど、たくさん学べる
  • Techpitは比較的、良い口コミが多い印象
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

プログラミング経験のある柏倉元太(@genta_oaks)が監修。プログラミングを始めて約5年。Web系フリーランスとしての経験がありながら、現在はWebマーケティング企業「株式会社オークス」の代表取締役。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトでおすすめのプログラミングスクールBEST3
  1. DMM WebCamp短期集中でIT業界へ!転職保証付きプログラミングスクール!未経験者向けに特化したカリキュラムで、幅広い年齢層や職種から人気!
  2. テックキャンプ現役エンジニアがサポート!実践重視のテックキャンプでスキルを習得!手厚い個別サポートで、初心者でも安心して学べる環境
  3. TechAcademy完全オンラインで学べる!自分のペースでスキルを伸ばせる!2回のメンターサポート付きで安心

さらに詳しく知りたい方は「【最新】プログラミングスクールのおすすめ8選!特徴を徹底比較」をチェック!

目次

Techpit(テックピット)とは?

Techpit(テックピット)とは?

今回はテックピットというプログラミングに関する教材を提供しているサービスについて紹介いたします。

Techpit(テックピット)というのは、プログラミングを学ぶための学習サービスです。

テックピットはCtoCのサービスで、テックピットに技術を出品する方たちからのカリキュラム内容や難易度がわかるのでサービスとしては使いやすいものとなっています。

またテックピットでは、以下のようなことができるようになります。

  • Ruby on Rails 5でInstagram風のアプリの作成
  • Vue.jsフレームワーク”Nuxt”を利用したリアルタイムのチャット
  • Ruby on RailsでTinder風のアプリ作成
  • trello風のタスクを管理するアプリ

詳しく1つ1つ解説していきます。

Ruby on Rails 5でInstagram風のアプリの作成

Ruby on Rails 5を使ってインスタグラムのようなアプリを作ることができます。

学習時間15時間
難易度初級

Vue.jsフレームワーク”Nuxt”を利用したリアルタイムのチャット

Vue.jsというjavascriptのフレームワークを使用したリアルタイムのチャットを作ることができます。

学習時間15時間
難易度中級

Ruby on RailsでTinder風のアプリ作成

Ruby on Railsを使ってマッチングアプリTinderのようなアプリを作ることができます。

学習時間20時間
難易度中級

trello風のタスクを管理するアプリ

Djangoというpythonで作られたWEBアプリケーション用のフレームワークを使ってタスク管理アプリを作ることができます。

学習時間20時間
難易度中級

以上のようなシステムやアプリを作成できるようになります。

これらの教材を購入したい場合はテックピットで会員登録をしなければなりません。

無料で登録できるので、ぜひ登録してサービスの閲覧をしてみてください。

会員登録の仕方は下記に記載するので参考にしていただきたいと思います。

Techpitの特徴

Techpitの特徴

テックピットの特徴は以下の3点です。

  1. 教材作成者が現役のエンジニア
  2. 実践的な教材
  3. HTML/CSS、Javascript、PHP、Ruby、Pythonなどさまざまな言語が学べる

順番に解説します。

教材作成者が現役のエンジニア

テックピットは、現役のエンジニア方が教材を作っています。

さらにわからない箇所をそのエンジニアの方に聞くこともできます。

※質問投稿が可となっている教材のみ

実践的な教材

テックピットでは、入門者ではなく、基礎を一通り終えた方向けの教材を提供しています。

そのため、初心者には向いていません。

実際に何かサービスを作りたいという方におすすめです。

様々なプログラミング言語が学べる

テックピットでは、さまざまな言語が学べるので幅広い知識が得られます。

具体的にはHTML/CSS、Javascript、PHP、Ruby、Pythonなどが挙げられます。

Techpitの料金

Techpitの料金

テックピットの料金体系は、公開されているサービスによってさまざまです。

値段はだいたい、1,000円~3,000円くらいが多いです。

カリキュラムがそれぞれ閲覧することができるので、カリキュラム内容をみて買ってみるといいでしょう。

教材によって変わるので、是非公式サイトをチェックしてみよう!<

Techpitの評判

Techpitの評判

テックピットはまだ設立されてから約2年ほどしかたっていません。

そのため、教材も少なく口コミもあまり見ることがありませんが、実践的でやりがいのある教材が見つかるといったいい口コミが多いようでした。

Techpitの良い口コミ

テックピットの良い口コミとしては、「実践的でやりがいがあった」「わかりやすく、質問も迅速に答えてくれた」などというのがありました。

比較的、良い口コミのほうが多い印象でした。

今回は主にTwitterの情報を基に調査しました。

Techpitの悪い口コミ

テックピットの悪い口コミはだいたい以下の2つでした。

  1. 教材が少ない
  2. 初心者には難しい

順番に解説します。

教材が少ない

テックピットは2018年10月から始まり、比較的新しいサービスなので教材が少ないです。

そのため、自分がやりたい開発の教材が見つからないという方もいます。

初心者には難しい

現役エンジニアの方が作成しているので、わかりやすい表現ではあります。

しかしプログラミングをまったくやったことがないという方には難しいでしょう。

Techpitのクーポン

Techpitのクーポン

テックピットは、時々ツイッター上でクーポンを配布しているようです。

テックピットに登録しようという方などはぜひ下記の公式ツイッターを覗いてみてください。

Techpit公式ツイッター:@techpit_jp

Techpitの無料会員登録方法と支払い方法

検索エンジンにて「テックピット 登録」と検索してください。

または下記、URLよりリンクしてください。

Techpitの無料会員登録方法と支払い方法

このような画面が出てくると思うので、「今すぐ登録する」のボタンを押下してください。

Techpitの無料会員登録方法と支払い方法

ユーザ名、メールアドレス、パスワードを入力し、アカウントを作成ボタンを押下してください。

そうすると、登録したメールアドレスにメールが届くので、メール本文に記載してあるURLをたたいてください。
Techpitの無料会員登録方法と支払い方法

こういった画面が開けたら、登録完了です。

Techpitの無料会員登録方法と支払い方法

サインインすると、このような画像が表示され、教材を購入することができます。

Techpitだけじゃない!コスパ抜群のプログラミングスクールなら「TechAcademy」

テックアカデミー(TechAcademy)とは?

テックピットは、実践向きでコスパがとても良いとの評判です。

ですが、テックピット以外にもコスパがよいプログラミングスクールがあります。

それは「テックアカデミー」です。

テックアカデミーでは、以下のような特徴があります。

  • ウケ放題がある
  • 割引がある

順番に解説します。

ウケ放題がある

ウケ放題がある

テックアカデミーには、ウケ放題というのがあります。

これは、テックアカデミーにあるコース15種類の受講が受け放題ということです。

コース内容詳細

コース内容は以下です。

WebアプリケーションコースRuby on Railsを使ったサイト構築
PHP/LaravelコースPHP/Laravelを使ったサイト構築
JavaコースJava Servlet/JSPを使ったサイト構築
フロントエンドコース動きのあるリッチなサイト制作
WordPressコースサイトの運用強化と効率化
iPhoneアプリコースSwiftを使ってiOSアプリ開発
AndroidアプリコースKotlinを使ったAndroidアプリ開発
UnityコースUnityを使ったゲームアプリ開発
はじめてのプログラミングコース初心者向けプログラミング学習
Pythonコース機械学習の基礎を習得
AIコース機械学習・ディープラーニングを習得
データサイエンスコースデータ分析の手法を習得
Webデザインコースコーディングを含んだWebデザイン学習
WebディレクションコースWeb制作の企画・設計
Webマーケティングコース広告出稿ノウハウが学べる

割引がある

テックアカデミーには、割引があります。

  1. セット割
  2. 先割り
  3. トモ割

1.セット割

セット割は、複数のコースを受講したい場合に先に申し込んでおくとお得になる割引です。

事前にやりたいことが決まっている方はぜひセット割を使って学んでみてください。

セット割には、2セット、3セット割があり現在(※2021/1/5)では、30,000円から138,000円もの割引になります。

2.先割り

1ヶ月以上前にコースに申し込むと、先割りされます。

受講料の8%OFFになるため、かなりお得になります。

3.トモ割

一緒に受講する友人などがいれば、申し込みフォームに書くと、1万円割引になります。

より詳しくTechAcademyについて知りたい方は「テックアカデミー(TechAcademy)の評判は?特徴から料金まで」の記事をチェック!

あわせて読みたい
テックアカデミー(TechAcademy)の評判は?特徴から料金まで テックアカデミーっていうプログラミングスクールを受けたいんだけど、実際不安。どんな評判なの? テックアカデミーの特徴だったり、コースの内容が知りたい! 今回は...

Techpitは手軽に学習コンテンツに触れられる!

Techpitは手軽に学習コンテンツに触れられる!

いかがだったでしょうか?

Techpitの評判・口コミをご紹介しつつ、気になる料金から特徴まで完全解説しました。

今回の重要な内容をまとめると以下のとおりです。

  • 料金は1,000円~3,000円くらいが多い
  • 具体的にHTML/CSS、Javascript、PHP、Ruby、Pythonなどが学べる
  • Techpitは比較的、良い口コミのほうが多い印象

是非以上のことを念頭においてみて、他のプログラミングスクールと比較してみてください。

私がおすすめするプログラミングスクールについては「【2024年最新】プログラミングスクールのおすすめ7選!特徴を徹底比較」の記事を参考にしてください!

あわせて読みたい
【2024最新】プログラミングスクールのおすすめ8選!特徴を徹底比較 プログラミングスクールって何がおすすめなの?無駄なの…? 選び方とかスクールごとの違いを教えてほしい! 今回はこういった疑問にお答えしていきます。 この記事を読...
Techpit(テックピット)とは?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
学びたい時が始め時!お得なセールで講座をスタート
Udemy
項目概要
運営会社Udemy、Benesse
サービス内容オンライン動画買い切り型学習プラットフォーム
得意領域IT系
料金講座による(セール中は1,800円〜)
保証購入から30日以内は返金保証
Udemyの特徴
  • 費用対効果が良い:高品質なコンテンツが比較的低価格で提供
  • セールが多い:頻繁に割引セールが開催される
  • 30日間の返金保証:購入後30日以内であれば、満足できなかった場合に返金可能
  • IT系講座に強い:特にIT分野に特化した講座が充実
  • 定期的なアップデートがある:最新の情報にアクセスし続けられる

筆者もおすすめの勉強サイトです

\ 今なら期間限定セール中 /

執筆者

t.miyuのアバター t.miyu システムエンジニア

証券会社のシステムエンジニア。普段は主に、営業支援システムの改善や保守を行なっている。開発実績:統計資料作りのための集計システム、awsを使用したシステム。

目次